fc2ブログ

2011年11月06日

2011 石垣島 - 6日目(後編)

(2011/09/25 続き)

石垣市内(お土産購入)→ ミルミル牧場→ バンナ公園 → ぷかぴ~

さぷな家のオーナーは、フェリーが離れるまで手を振り続けてくれて、
こちらもフェリーの中から手を振り続け。 
フェリーのどこに座っているか見えてるんだねーと驚き(笑)
どうぞまたよろしくお願いします。

さて、晴れ絶好調は続いていたので、市内でお土産物色した後、
アポロをお迎えに。
そして、天気の良い日にまた来よう!と再訪誓った場所へ。

まずはミルミル。




2日ぶりに会ったアポロは元気!
泊まっていた間、本当によく寝ていたようで、
人の気配を感じ安心すると、
ひっくり返って寝息を立ててぐっすり寝ていたそう。
預かってもらっている場所にはたくさんの犬仲間がいるのだけど、
その子達と仲良くツルんでいる訳はなく、、来るなオーラ(苦笑)
でも平和主義ですよ(笑)、って預かってくれた方。
預かって頂く方は、本当に犬好きのいい方、
そして、そこが住居なのでまた安心。本当にいつもありがとうございます。

お互いにべったりのストーカー関係だけど、
妙に神経質にならず、ちゃんと適応してくれるのが
案外すごいところ、ありがとうね、アポロ。





お留守番頑張ったアポロにさっき「ゆらていく市場」で買って来たトマト。
採りたて新鮮野菜、ミニミニで可愛い。 あと、きゅうりも買って来たからね。






続いて、バンナ公園(展望台)。 今日は、ばっちり見渡せる~


そして、ぷかぴ~さん。 
飛んで宿泊4日目の今日、アラマンダが4つになりました。
1、2、3つと日を増すごとに増えていたのです。
おかみの気配り? 残念、お聞きするの忘れました、、。


こちらも「ゆらていく市場」で買った冷しぜんざい。 
小豆の茹で方最高!固めで美味しい~!






さみしかったね、、と離れた後はベタベタと(笑)
スポンサーサイト