fc2ブログ

2015年11月29日

KASUKE 3rdへ②




さ、お愉しみの夜ごはんまでゆっくりしましょ





うーん、なんだか緊張しますな

さすが、説明のいらない男

いいものが解るようです



移動の間、ほぼ熟睡出来てないのでやっとグッスリ



2年位前迄は移動は寝るもの
それぐらい、オンオフはっきり
キャリーの中、真横になってすぐにグースカピー
が、ここ数年の方が心配そうに起きてることが多く
寝てくれた方が安心なんですけどね

と、夜ごはん前になって目が覚めました



撮影の時だけちょっとお邪魔
(※ベッドは犬禁止)



持参したラグをひいたものの、やっぱり緊張してる(笑)



高級感溢れるフカフカベッドに自分は乗っちゃいけないこと
アポロが一番よく解っているようです、ごめんね

(ごめんなさい、もちろんすぐ降ろしました)

ごはんの用意出来ました、と声がかかりドアを開けると
美味しそうないい匂いが

すごいお料理の数です



と、実はこの「安田様」間違えておりまして(笑)

けど、今は亡き母の旧姓。なんか嬉しい間違い



エビがいい旨みを



アポロはここでも良い子



器も素敵



じっくり煮込んだ里芋
ゆず風味で、昆布が肉厚で美味しかった


目の前も素敵





ビーツの鮮やかな赤



うなる美味しさ



もうホント、どれも美味しくて。 1番が決められない



これもイチジク好きにはたまらない一品


和風であったり、異国風であったり
目と舌で存分に

順は不同です、と言われていたので
運ばれてくるたびにワクワク
気がつけば2時間近く
大食漢な私がもうお腹パンパン
けど、とにかく美味しいので出て来れば食べれる



甘いトウモロコシで作られたホワイトチョコ風味、だったかな?



美味しいお料理は人を幸せにします





スポンサーサイト