fc2ブログ

夏男の冬男?



スカイ、近頃絶好調であります。

たまたまのタイミングなのか
本当に素晴らしいごはんだったのか。
お馬さんのように強く逞しく育って欲しいと
奮発した、あのごはん を食べてから
すこぶる絶好調。嬉しいのです。



夏から秋にかけて、
元気はいつもモリモリで
毛艶もピカピカだというのに、
気になる小さな不調がなんとなくよく見られ

・ごはんをあまり食べない(残してばかり)
・よく戻す(夏は特に)
・うんちが緩くなる(フードジプシー)
・時にうんちに血が混ざる(留守番時が確率高し)
・耳垢がひどい時期が続く(免疫力低下?)

原因は何だろう?まさかの分離不安?
身体からの割には本当にいつも元気だけはあるので
好奇心旺盛イケイケと意外なところで極度のビビリ。
スカイ自身コントロール出来ていないその振り幅の大きさが原因では?
ハイパーなだけに本当に読みきれないことだらけ。



耳垢(マラセチア)は、
病院で処方された点耳薬で劇的に良好に。
あれだけ頑張り続けた洗浄液(ノバルサンオチック)でダメだったのに。
こんなことならとっとと病院に行くべきだったか?(反省)
でも、この良好のタイミングも絶好調になるタイミングとバッチリ。



あれだけ残し続けたごはんは、
準備で飛んでくるようになり、完食、そしておかわり催促するように。
今は飼い主が止めるほど。

バリバリ夏生まれ夏男の君は、
もしかして夏が苦手で、バリバリの冬男?なのか?
スポンサーサイト