ホルモン再生中

2017年はなんだかずっとどこかしらやや体調が悪くて
いきなりのダウンや小さな不調、こんなに続くことは初めて。
病院嫌いのワタシ、内心少々焦りまして💦
今年に入って行った健康診断で去年1年の不調を相談。
そしたら、おじいちゃん先生にいきなり怒られまして(苦笑)
「そりゃそうだよ。君、結果見なかったの?」
「何もしなかったの?」
「僕たちがどれだけの人の手をかけて健康診断をやってると思ってるの?」

血液検査 Hb(正常 12.1〜14.6)
2015.2(11.9)→ 2016.1(10.4)→2016.12(8.8)
2016年12月にやった健康診断でかなりの貧血がみられていたこと。
身体はサインを出していたのだ。
ただこの時点では、自分で感じる不調はあまりなかった。
感じるようになったのは、今思えば2017年春頃からポツポツと、でした。
いい年したワタシ、静かに優しく諭され
でもこの時、先生の「そりゃそうだよ」にどれだけ心晴れ晴れしたか(笑)
そうか、それが原因!
それを放置して身体が徐々にバランスを崩した。なるほど!
ま、そういうとこ単純(笑)
でも本当に言われて見れば思い当たることばっかり。

知らぬまに?更年期ともいえる年になり(滝汗)
様々な不調は、年齢のせいもあると思うけれど
やっぱりアポロの事は大きかったのかな。と思う。
アポロの闘病中は辛いこともあったけど
幸せなこともたくさん
アポロのおかげ、前へ前へ。
一緒に頑張る緊張感がココロの芯となり張りとなり
ただ無心にひたむきでいられた。
アポロを亡くした2016年夏〜冬。
納得していてもついてこない気持ち
ひたむきになれないことが辛かった
そして、そんな思いと複雑に闘っていた。

ま、そんな背景はもちろん一切知らない今年の健診での相談。
先生の「すぐ結果出して、ダメなら薬出すから」の一言で
その場で貧血の数値だけは出してくれて ➡️2018.1(9.6)
何もしないで上がっていたこと
貧血ではあるもののこの数値なら女性には見られる範囲
で、薬(増血剤)は、どちらでもいいよ。となり。
(8と9、この差がこんなに大きいとは!!)
念のため試しに1ヶ月飲んでみることに。
で、飲むこと1ヶ月。 なんと➡️2018.3(13.2)
先生もニッコリ。
薬もやめて、あとは食事で鉄をとること心掛けること。
来年の健診で大丈夫でしょう、と。

セロトニンとオキシトシン再生中❤︎
スポンサーサイト