定期検査

病院ネタが続いてしまうけど、
今日は、先日病院に行った時に予約して来た 「定期検査」。
2年程前に若干の心雑音があると言われてから、
毎年経過観察の為、検査。
音だけではなく、
+ 超音波(僧帽弁閉鎖不全による血液逆流等のチェック)
+ レントゲン(左心室等肥大がないかのチェック)
上記検査の結果、
幸いなことに、2年経った今年もほぼ変化見られず。 良かった~!
ただ、去年より少しだけ左心室が大きくなったとの事で、
負担がかかってないかを調べる為の外注血液検査?が追加されました。
結果が出るまで1週間程かかるらしく、結果連絡待ち。
会計してちょっとビックリ。
想像の倍でした(汗)
見えない事だけに、心配しだせばキリはなく、、
でも、3、4ヶ月に1回の検査は出来ないよぅ ・・(涙)
何はともあれ、進行がなくて本当に良かった。
ずっと健康でありますよう。
願わずにはいられません。

12時前に連れて行って、
いったん病院へ預け検査、16時過ぎお迎え。
お迎えに行ったら、口まわりがベチャベチャ。
緊張で鼻水&よだれ垂らしまくり、耐えていたそう。
飼い主も病院は大嫌いだよー(涙)
帰りは散歩がてら歩いて帰路、途中スタバ休憩。
まだちょっと興奮冷めやらず?鼻の穴全開(苦笑)
--------------------
診察料 ¥840
血液検査 ¥10,500
超音波 ¥3,150
レントゲン ¥6,300
(合計) ¥20,790
スポンサーサイト