fc2ブログ

群馬県川場 渓山荘へ③

旅の朝は早い(笑)
自然の中に行くと目が覚めます。
陽があがり切る少し前、そこには間違いなく気が溢れている気がして。


気を集めるという武尊石で造られた露天風呂


(アルカリ性低張性冷鉱泉)
色    : 無色透明
Ph値  : 9.6
源泉の温度: 22.5℃
加温の有無: 有
加水の有無: 無

ミネラルたっぷり、つるっとした柔らかい温泉。
浸かった瞬間から肌に馴染みます。
今のところ、私の中では1番の温泉。
上がった後は、化粧水さえつけるのがもったいないと思う程。





やっと起きてきたアポロ、おはよう。


朝食はテラスで、本日は洋食。
コーンスープに見えるけど、
人参とたまねぎのスープだったかな? めちゃ美味しかった。




銀のトレーが可愛い。




前回泊まった時、ここで1日を過ごせるな。 と思った大好きなテラス。
気持ちがいいのです。
(でも3年の間で少し、古さが目立った?)



もらえないアポロは早くも眠そう。
明るい場所で見ると白髪が多くなりました。 せつない瞬間。
でも歳を重ねたのはアポロだけぢゃないよね。



サンキャッチャー、きらきら綺麗


さ、暑くなる前にお出掛けして来ようか。











スポンサーサイト