fc2ブログ

群馬県川場 渓山荘へ④

渓山荘の目の前の田んぼは、収穫前の稲穂が一面。
前回は収穫された後だったので、この光景見れてよかった。



蕎麦の花




なんちゃってりんご狩り。 シーズンはまだ、来月のようです。



景色眺めながら、向かった先は 「 吉祥寺 」 



花寺とも言われるこのお寺は、季節毎にたくさんの花を愉しめるとか。









皆、優しいお顔をしています。

 



ひとつき百円で鐘を。 荘厳な音色が響き渡りました。









本堂の前には、こんなきれいなお庭が。
本堂の中からお庭を眺められます。



本堂に犬は入れず、横につないでおける場所があり、
是非、中へも。 と勧めてもらったのだけど、
ダメ元トライしてみるも、黙って待っていられる訳はなく、、諦め。
横からパチリ。









「 吉祥寺(きちじょうじ) 」 

想像よりずっと広かった境内は、とてもきれいに手入れされ見応え十分。
楽しみにしていた蓮の花は残念ながら見つけられなかったけど、
落ち着いたいい場所でした。
犬連れで行けることも嬉しい限り。 マナー守って大事にしないとね。
HPで見頃のお花の様子が見られます。


帰り道、暑さも段々きつくなって来たというのに、
アポロは行きより元気に歩き、
途中心配になって、飼い主が抱き上げるほど。
パワー充電された?





道の駅、「田園プラザかわば」 に寄って、
休日は行列が出来るらしい、ミート工房さん 「山賊焼き」
500円だし、ランチ代わりだし、今夜は遅めのご飯タイムだったし、と。
あえて(小)300円を外したら、目の前で盛られる量にびっくり!!
ウインナーだけで5本は余裕超え?他にもいろいろ。
まさか、私の分ではないよね?と思ったら私のでした(滝汗)



昼が過ぎ、雲が出ると、心地よい秋風。



田園アート 「 SL 」


たくさん歩いて、アポロも飼い主もぐったり。
アポロは寝ててね、温泉入って来るね~。



スポンサーサイト