春一番?
風が強いわ、冷えてるわ。
2月は短いせいかあっと言う間。


吉岡油糧さんのフードが、
オーダーする前に切れてしまいそうだったので、
近所で久しぶりにお買い上げ。
パッケージは、とても好み。
でもフードはやっぱり吉岡さんのカリッとした感じが美味しそう。

いろいろ調べだすとホント何がいいのか判らなくなってしまうフード。
アポロは、お腹が丈夫でアレルギーがないので、
何をあげても、あまり変わらないっていうのが正直なところ(苦笑)
でも、これは有難いことだね。
生肉は、本犬かなりのお楽しみなのでもちろん続行。

値段は少々はるけれど、キレイで美味しそうなお肉&お魚


そしてアポロにはまだ内緒だけど、来週、飼い主は酵素合宿(ヨガ)へ。
せめて、美味しいお楽しみごはんは準備しておかないと。
いつもごはんに入れている生野菜が用意出来ないので、
初、ベジミストを買ってみました。
これならば、お肉と一緒に解凍してもらえば食べれるもんね。
ー ベジミスト - (weさんHPより抜粋)
2012年~2013年春までの季節の野菜は
ブロッコリー 大根 にんじん 黄色いパプリカ 山芋 白ごま ごま油
ハーブ(クマザサ、ドクダミ、ローズヒップ、オリーブの葉) 。
ベジミストは、weとKitchen Dog! が共同開発した生野菜の"コールスロー"
新鮮な野菜に本来含まれているビタミンやミネラル、
抗酸化物質であるフィトケミカルや酵素など、天然の栄養素を、
野菜の細胞内にもともとある浸透性の高い水分とともに摂取できるよう、
犬が消化・吸収しやすい形に加工しました。
2月は短いせいかあっと言う間。


吉岡油糧さんのフードが、
オーダーする前に切れてしまいそうだったので、
近所で久しぶりにお買い上げ。
パッケージは、とても好み。
でもフードはやっぱり吉岡さんのカリッとした感じが美味しそう。

いろいろ調べだすとホント何がいいのか判らなくなってしまうフード。
アポロは、お腹が丈夫でアレルギーがないので、
何をあげても、あまり変わらないっていうのが正直なところ(苦笑)
でも、これは有難いことだね。
生肉は、本犬かなりのお楽しみなのでもちろん続行。

値段は少々はるけれど、キレイで美味しそうなお肉&お魚


そしてアポロにはまだ内緒だけど、来週、飼い主は酵素合宿(ヨガ)へ。
せめて、美味しいお楽しみごはんは準備しておかないと。
いつもごはんに入れている生野菜が用意出来ないので、
初、ベジミストを買ってみました。
これならば、お肉と一緒に解凍してもらえば食べれるもんね。
ー ベジミスト - (weさんHPより抜粋)
2012年~2013年春までの季節の野菜は
ブロッコリー 大根 にんじん 黄色いパプリカ 山芋 白ごま ごま油
ハーブ(クマザサ、ドクダミ、ローズヒップ、オリーブの葉) 。
ベジミストは、weとKitchen Dog! が共同開発した生野菜の"コールスロー"
新鮮な野菜に本来含まれているビタミンやミネラル、
抗酸化物質であるフィトケミカルや酵素など、天然の栄養素を、
野菜の細胞内にもともとある浸透性の高い水分とともに摂取できるよう、
犬が消化・吸収しやすい形に加工しました。
スポンサーサイト