fc2ブログ

2013 石垣島へ

飛び立ったのは、ポツポツ雨が降り出したどんより空。
でも、その雨雲の上にはまたこんなきれいな世界が。



(2013.4.20)
なんとかたまったマイル、来月有効期限を迎えてしまうマイルが
割と占めていたので、無駄にするまいーと思っていたところ、
いつも一緒に行く友達が4月どう~?なんて言ってくれたもんだから、
あれよあれよと話は進み、無事おともdeマイルのチケット確保。

数年前までは、am6:30羽田発の便に乗っていた為、
自宅からは始発電車でリムジンバス乗り継ぎ空港へ。
いつも時間に余裕なく(汗)早朝、自宅から駅までの距離、
重い重いスーツケースガラガラひいて、アポロと一緒に走って向かったっけ。

が、近年はすっかり午後便。
そして自宅から駅まではタクシー。
おばさんになり、体力がなくなったのか、気持ちが甘くなったのか。
今年のスーツケースは特に重くこたえて。
早朝、このスーツケースをガラガラ言わせ走れていた自分に驚き。
友達と一緒になりそんな話をしたら、
友達も今年のスーツケースは重くこたえると(苦笑)

アポロは手続きだけ先にすませ、
締切時間ギリギリまで一緒、そしてお願いします。
(*ないと信じていますが、怖いのは積み込み&降ろしの際、
  真夏のアスファルトに置かれてしまう事だと思っています。)

ので、渡したらあっという間に急ぎ足で連れて行かれてしまいました。
大丈夫だからね、頑張るんだよー。



先月開港した、新石垣空港。
すっかり立派な空港に。そしてめちゃめちゃキレイ。



スタバもありました。 ミンサー織り。



予約してあったレンタカーを借りたら、早速、宿へ。 
石垣島での常宿  「ぷかぴ~」  



着いたら、すぐ夕食の時間だったのでアポロに行って来るね~と、
(一応なんちゃって吠え(笑)、よく知ってるアポロはすぐソファーへ)



まずは、旅の始まりを乾杯!



またまた素敵なお茶碗が仲間入りしてました



飛行機頑張ったアポロには、宿に着く前、購入して来たお刺身入りごはん。



ここに来ると、急にタイムスリップ。 1年半ぶりとは思えません。



スーツケースを開けたら、めざとく自分のおもちゃを奪ってダッシュ。



パッキングされたのをちゃんと知っているから笑える。



移動疲れも見せず、元気元気で何より。



アポロもすっかり慣れた場所だね。



まもなく、すやすや。



旅の夜は早い。
普段はついダラダラ夜更かしの私ですが、旅に出ると素晴らしき早寝早起き。



しっかり楽しまなくちゃね。 では、おやすみなさーい。
スポンサーサイト