fc2ブログ

2013 石垣島へ 3日目(竹富島)



(2013.4.22)
パン・ドゥ・ミー(石垣港近く、八島町) - 石垣港 - 竹富島

ぷかぴ~さんの朝食は、洋食&和食が交互に出ます。




今日でいったん、ぷかぴ~さんチェックアウト。
後半また戻るので、行って来ます、で。
そして、今日は竹富島に渡り1泊するので、
アポロとは1日プチお別れ、一緒にいる時はずっと連れ回してしまうので、
休息日としてよく寝てたっぷり充電しておいてね。 
1晩寝たらすぐに迎えに行くからね。



ぷかぴ~さんダイニングからの眺め。 今日はよい天気になりそう。



竹富島へ渡る前に、
気になっていたパン屋さん、初 「パン・ドゥ・ミー」 へ。
種類豊富、ボリューミー、おまけに安い!
近所にあったら危険、毎日食べまくってしまうわ。



いざ、竹富島へ。 (っても、フェリーで15分弱、片道@¥580)



たった15分。 
でも、全く別の島時間が流れています。
とにかくゆったりと時間が流れ、お花に溢れ、タイムスリップしたような。
この島は、泊まるといいと言われ泊まってから、もうやみつき。



愛おしい島なのです。







竹富島に来たら、まずは 「竹の子」 で小腹を満たし。





水牛さんが気持ち良さそうにお昼寝中





そして、やっぱり定番、コンドイビーチへ。
ちょっと曇り空とはいえ、このビーチもいつも安定したキレイな色。
時折陽が射せば、もうキラキラ☆



キレイな海を見ながら、
買って来たパン・ドゥ・ミーのパンにかぶりつく幸せ(笑)



チェックイン時間迄まだ時間があるので、散策しながら





もう1つのビーチ、カイジ浜(星砂の浜)へ





ベタに、看板&なんちゃって星砂探し(笑)



しばらく海眺め、ボーっとしていたら、



海に入る犬発見! 



飼い主さんにOKもらって撮りまくる(笑)



可愛いーー、海が似合うね。 アポロは何してるかな?



と、チェックイン時間を過ぎたのでそろそろお宿へ。
今回検索していて見つけた宿で、かなり楽しみにしていたのです。
もう期待通り、部屋に通され友達と感嘆しまくり。
オーナーにもそれほど喜んで頂けたら十分と(笑)
(*宿詳細は、別記事で)










もう部屋中眺めまくり、写真撮りまくり、テンションあがりまくり。
こんな縁側?に、専用庭まで。 
はー、なんて贅沢な空間と時間と景色。



食事はついていないので、夜ごはんは外へ。



ふくろうが鳴く、小さな島の夜がまたいいのです。



そしてそして、このお宿。
外に併設されたバーで、オーナーの1ドリンクサービス付き。







ぷはー、幸せ。



バスルームには各種精油まで用意してあって至れりつくせり。
このバスルームに住みたいと心底思った夜でした。
スポンサーサイト