fc2ブログ

2013 石垣島へ 4日目

(2013.4.23)
カフェ花城(竹富島) - 竹富港 - 石垣港 
 - 光楽園(石垣市平得) - 米原海岸



チェックイン時にお願いしておいたので、
朝食は、近所のおばぁのお家へ。



お花溢れるきれいなお庭がおばぁのお家でした。



何故、コスモス!?  聞けば、ずっと咲いてるって!



お庭を眺められるテラス席に



家庭で食べる朝食メニュー。 トマトは自家製。



おばぁとハイチーズ!



おばぁの名字は、花城さん。 名前の通りよ、って。



このお庭でお茶を飲んだりも出来ます。 「カフェ花城」



帰りにおばぁが作ったサーダアンダーギーまでくれました。



シーサーとにらめっこ



名残惜しいけど、いよいよチェックアウト



恋するバスルームと別れを惜しんで(笑)





本当に素敵な宿でした、絶対再訪!



港までオーナーが軽トラで送ってくれました。
女2人、荷台に立って風を切る! 面白かった(笑)

晴れて海はきれいだし、気分がどんどん盛り上がっちゃってます。 
バイバイ竹富島、またね。



さて、石垣島に戻って来ました。
アポロを迎えに行って、まずは昼食調達。 
気になっていたここへ。





ちょうどバナナチョコマフィンが焼きあがるというので、
明日の朝食用に焼きあがりを待つことに。
ドリンクは、月桃。



さて、いつも滞在中何度も訪れるメインビーチ、米原海岸へ



きれい~、本当に水が透明で









ニコニコはアポロにもうつり









陽が射せば、どんどんきれいになって









空のブルーと濃いグリーン



これだから、たまらないね。  



さて、本日も以前から興味のあった初宿。 そろそろ向かいましょう。
スポンサーサイト