fc2ブログ

2013 石垣島へ 4日目続き

米原海岸から更に北上する事、車で約15分くらい?
本日から2泊する宿のある伊土名。



チェックインと同時にお支払いを済ませたら、
もうあとは何もかかりません~て。

宿のおかみさん、えっちゃん。
到着するなり、私の事はえっちゃんと呼んでね。
そして私達は、Nちゃん&Yちゃんになりました(笑)

荷物をとりあえず部屋に置いたら、
まずは海行ってみよ~って、えっちゃん。
(自ら、ちゃんと道案内をしてくれる優しさ。)

このお宿、歩いてすぐに、こんな素敵な海に出れるのです。
(*宿詳細はまた別記事で)



さらさらの砂浜なので、アポロの鼻はすごいことに!



おまけにグリグリするもんだから、



砂だらけ。 でも楽しそうだから、ま、いっか(笑)







絶景に、またまた変なテンションになってしまった飼い主



何モノでしょ(苦笑)



でも、アポロもこんないい顔。





反対側の空は、まだこんなに明るくて (只今の時刻、17:30)





ここが宿と海の間にあるプチジャングル。
台風から家を守る防風林の役目。



こんな風景がたまらなく好き。







とても立派な月桃





後ろに見えるのが本日からお世話になるお宿。



古民家風のとっても落ち着く宿です。







20時過ぎ頃から、30分間くらい?
この時期だけ、ヤエヤマボタルを見れるそう。

なので、それに間に合うように今夜は、
オススメで教えてもらった近所のお店で夕食を食べることに。 
焼きカレー@green



実は、ここに車で向かう途中、
チラリと目に入った夕陽がめちゃくちゃきれいで。
夕陽を見るべきだったかもーーーと、話しながら向かったのです。

そして、食事中。 
携帯に着信履歴を見つけ、、、誰だろう?と思っていたら。
えっちゃんでした。 

夕陽がきれいに落ちそうだったから電話したんだけどさー、って。

なんて、いい人!(感涙)

この子は、ここのワンちゃん、もずく(君?)
写真で見てたよりずっと大きくて、The犬!可愛いっ!!



ホントに近くのやぶの中で、
たくさんのヤエヤマボタルを見る事が出来ました、感動!
特徴は、黄色い光、そしてチカチカッと点滅。
この時期ならではなのでラッキーでした。

そして、庭にはハンモック


伸び伸びアポロに友達と爆笑




後ろで息子さんが何やら始めています。



そう、ここ宿主催のゆんたく毎日開催。 



えっちゃんの美味しいおつまみ。
この日は、息子さんが焼き鳥やらホクホクのポテトやら、
その場で焼いてくれました。 どれもめちゃくちゃ美味しい!



私達にとっては、初ゆんたく(笑)
なんと、泡盛は飲み放題とか。

この日は夫婦1組(若い奥さん、只今妊婦さん)と、私達。
旦那さんはめちゃくちゃお酒に強いらしい。
私達は弱いので、お茶にほんの少しの泡盛で。

楽しいおしゃべりで、なんだか優しさに包まれた時間。
宿泊した皆さんが絶賛していた理由は明らかなのでした。
スポンサーサイト