fc2ブログ

2013 石垣島へ 6日目

(2013.4.25) 新石垣空港(白保) - 美塩(新川)



朝起きてみると、やっぱり雨。 なので、今朝は部屋で朝食。



昨夜のゆんたくの和えもの。 えっちゃんが朝食にどうぞと。
レシピ聞いてくればよかったな、本当に美味しかった。



と、雨はどんどん激しくなり



竜巻注意報が出ているから、ゆっくりしていいよとえっちゃん。



お言葉に甘え、
チェックアウト時間を過ぎても少しゆっくりさせてもらい、
竜巻注意報が解け、少し小降りになったところで、
名残惜しいけど、宿を後に。







とりあえず、向かったのは新空港。
行きも帰りも、なかなかゆっくり見る時間はないので、
ここでちょっと新空港見学。



しかし、立派になりました。



昔の、いかにも島の小さな空港も味でしたが。



スタバに石垣限定グッズはないそうで、残念。



かまぼこに包まれたおにぎり。 
練りもの好きの飼い主、これよく帰り空港で食べて帰ります。
いかすみバージョンは初!



そして、雨の日用に用意していたプラン(笑)
旅2日目くらいに、友達がタウン誌で見つけた
 「石垣の塩 ソルトスパ 美塩(びあん)」
掲載された写真で見ると、きれいなんだか古いんだか?(失礼)
HPを探したらとても立派で、数日前近くを通る事もあり建物も確認済み。
かの有名な石垣の塩が始めたソルトスパなんですね。

いやーー、本当に失礼。
めちゃくちゃキレイで立派なところ。
既に外までいいアロマが香ってます。



私達は、120分のミネラル浴に来ました。









手前から海水と同程度、真ん中が海水の10倍濃度!、奥が海水2倍濃度。
10倍は身体が浮きます。 
周りはグリーンに囲まれ、癒される景色。
この時は時折雨降りもあって、グリーンがまたいい感じ。



バスソルトもこんなにたっぷり



サウナもあり、ミネラル浴後の身体はツルツル。 至福タイムでした。



さて、今夜からまたぷかぴ~さん。
飼い主達はもちろんの事、アポロまで家に戻ったような顔つき。
やっぱりアポロにとっても、所知ったる安心な場所のようです。





大満足のご飯&デザートを頂き、
部屋に戻ると、アポロのご飯の準備。







大興奮で大喜び



あっと言う間に完食。 用意しがいがあるよ!





さて、明日は何をしようかね。
スポンサーサイト