fc2ブログ

晴れ、いや、腫れ



朝起きると、アポロが何やらぺロぺロ。



ダメって言われたから仕方なく手をぺロぺロしてるけど、



本当にペロペロしたいのは、こっち



もうかれこれ7年前、確か5歳の頃には既にあったと思われる
おっぱいが変形したイボのようなもの。 当時診てもらった病院でも、
とる or とらないは、見た目だけの問題だからと。
年数が経つにつれ、だらーんとイボ(皮)が伸び、
ちょっと目立つようにはなって来ちゃったけど、見た目だけならね、と。
たまに水風船が膨らむように、少しぷっくりすることもあったけど、
少しするとまた元に戻ったりで特には気にしてなかった。
が、1週間ほど前から赤みを帯びぷくぷくと腫れ、結構な大きさに。
本犬が気にする様子もなかったので、
また数日で元に戻るかなと思っていたところ
今朝はしきりにペロペロが始まってしまいました。
少し液のようなものも出て痛々しい感じ。

とりあえず服を着せ、なんとか舐めさせないようにしたんだけど、
やっぱり気になる。
で、やっぱり病院行こ! って言ったら、
「えっ、マジですか?」 みたいなこんな顔(笑)



ここまで腫れてしまったのは、炎症のせいでした。
先生が指で押すと、うみのようなものがじゅるじゅると。
とりあえず、飲み薬&消毒で1週間様子み。
炎症を防ぐ為にも、舐めさせないようカラーもすすめられたけど、
服を着せればしつこく舐める様子はないので、とりあえずは服で。

万が一を考えこの先、
①病理検査
②切除
なんかの話も出て。
ただ、今この状態で病理検査に出しても細菌ばかり出てしまうでしょう、と。
まずは炎症を抑えることが必須でした。

病理検査の件、
これまでの経緯、触診、見た目から言っても、
まず大丈夫ですよね?と聞いた飼い主に、
おそらく、、でもこればかりは100%とは言い切れませんって。

言って欲しかったけど、そりゃそうだよね。

でも行って良かった、今回ばかりは炎症で酷くなる一方だったかも。

---------------------------------

連日35℃超えから始まったこの夏。
急に暑さが落ち着きはじめ、
猛暑予想から一転、低温多雨予想へ?

青空フェチでもある飼い主、今日はいい感じの夏空が。
病院帰りの18時近くでもこんな空。





診察料  ¥840
内服  ¥2,100(7日分)
消毒薬  ¥315
---------------
合計  ¥3,255
スポンサーサイト