fc2ブログ

水風船なら

朝ごはんを食べて寛いでいるところ悪いんだけど、



病院行くよー。



だって、1週間後経過を見せて下さいって言われたぢゃん。



消毒をして、服を着替えて。
暑いから、氷入れたクマさん持って。





炎症による赤みは随分とれ、大きさも小さくはなったのだけど、
期待より小さくならなかったこと。

先週、炎症を起こしていると言われてから、
もしかしたら散歩後必ずするスリッカーでのブラッシングで
イボの先を引っ掛けてしまったのかも。
そこから炎症を起こしてしまったかも。
と、考えていたのだけど、それにしては、
腫れたものにある2つの丸い傷口が大きいこと。
ただの傷口ではなく、中から押されたように見えること。

1週間ぶりに同じ先生が診た答えも同じものでした。

ひとまず炎症は治まったので、先週言われたこの先のこと。
①このまま様子を見る
②部分麻酔で腫れものを切除(+病理検査)
③全身麻酔で根部分から切除(+病理検査)

気になった事は一通り聞いて、
急を要する訳ではないので、考えてみて下さいと。

この日の院内も混み合っていて、
ここ2日位で急に容態が悪化、
顔をあげなくなっちゃたという14歳7カ月キャバリアちゃん。
(でも、診察台に上がった時に見えた瞳がしっかりしていました。
 大丈夫、頑張れ!!)
その散歩友達という、コ―ギーちゃん。
見るからにまだ若くてとても元気そうなのに、
あと3カ月と言われていると。
(この子は後から来たのでお話は出来ず、
 詳細解らないれど、どう見ても元気元気な子。頑張れ!!)

そんなこんなで、
診察を終え自転車で帰る頃から、くしゃみ&鼻水止まらなくなり。
完全なアレルギー症状、たまらず家で薬を飲んで。
数回にわたり、思考停止の眠りに落ち。
あまり考えず寝てしまえと、
身体が勝手にON&OFFしているような感じ。
ただの暑さバテかも知れないけれど。

アポロはもちろん元気。



僕、元気ですけど。



診察料  ¥840
内服  ¥2,100(7日分)
---------------
合計  ¥2,940

*念のため、あと1週間内服
スポンサーサイト