癖をつけるのだ
全身麻酔で手術が決まった時に、
ならば一緒にとお願いした歯石とり。
というのも、アポロと同い年のダックス君、
いつも歯をきちんとケアされて、
羨ましいほど真っ白で立派な歯だったのに、
大連発のくしゃみ、逆くしゃみ、ドロドロ鼻水・・・体調不良。
病院に行ったら歯が原因、しかも軽い歯肉炎というよりは、
かなり深刻な状態だったというブログの記事を読んで、
驚きとショック。
もう見た目から、ずっと酷いアポロは大丈夫?щ(´□`)щ
幸いにもアポロの場合、見た目の方が酷かったようで(汗)、
グラグラだった下前歯3本+下右横歯1本抜歯。
これにより歯肉炎は未然に防げた事に。
真っ白にしてもらえた歯、
健康の為に、もう死守しなくちゃね。

な訳で、長年挫折しまくりだった歯磨きを習慣化。
毎日の歯磨きを始めて半月経過。
抜歯で痛い部分がなくなったせいか、
以前程のバトルなし。
日に日に、やられる側も上手になって来ました。


ここは飼い主がきちんと歯磨き習慣を徹底せねば、ね。
ならば一緒にとお願いした歯石とり。
というのも、アポロと同い年のダックス君、
いつも歯をきちんとケアされて、
羨ましいほど真っ白で立派な歯だったのに、
大連発のくしゃみ、逆くしゃみ、ドロドロ鼻水・・・体調不良。
病院に行ったら歯が原因、しかも軽い歯肉炎というよりは、
かなり深刻な状態だったというブログの記事を読んで、
驚きとショック。
もう見た目から、ずっと酷いアポロは大丈夫?щ(´□`)щ
幸いにもアポロの場合、見た目の方が酷かったようで(汗)、
グラグラだった下前歯3本+下右横歯1本抜歯。
これにより歯肉炎は未然に防げた事に。
真っ白にしてもらえた歯、
健康の為に、もう死守しなくちゃね。

な訳で、長年挫折しまくりだった歯磨きを習慣化。
毎日の歯磨きを始めて半月経過。
抜歯で痛い部分がなくなったせいか、
以前程のバトルなし。
日に日に、やられる側も上手になって来ました。


ここは飼い主がきちんと歯磨き習慣を徹底せねば、ね。
スポンサーサイト