2011 石垣島 - 3日目
(2011/09/22)
さー、本日はシュノーケル。
天気は写真の通り、晴れたり曇ったり。
晴れ間がさすだけ感謝しないと。
まずは干潮の間に、岸に沿って海を進み、石垣の青の洞窟へ。
と、思ったのですが思いのほか波があって早々に断念。
途中のビーチで遊ぶ事に。

ここは(勝手に)私の石垣島行き先案内犬、びりびりのお庭。
今は病気と元気に闘うべく九州で過ごしているびりびり。
旅では見慣れたこの風景を、
びりびりを通し毎日見るのが朝の日課でした。
(もちろん、くるくるもね!)
そんなびりびりの健康のお願いと、
この石垣のパワーをお届けする気持ちと。
びりびり、海は変わらず大きくてきれいだよ。


さて、砂浜ではハッスルのアポロですが、、


波が苦手、今日はいつもより高めだしねーーー

背中を見つけるとすぐにコレ。
こんな姿で寛いでいたとは(笑)


午後になって、ビーチを移動。
いつもの米原海岸へ。
あのー僕もう、海結構です。。。なアポロ。
そんな顔しなくったって







テンション下がり、哀愁すら漂い始めたし(苦笑)
時計を見ればもう17時過ぎ、さー帰ろうか。

明日からは竹富島で2泊。
残念ながらアポロは一緒に泊まれないので、
これまた離島の際、いつもお世話になっているところでお泊り。
3日間一緒に遊びまくったので、一休み。
たっぷり寝て疲れをとっておいてね。
さー、本日はシュノーケル。
天気は写真の通り、晴れたり曇ったり。
晴れ間がさすだけ感謝しないと。
まずは干潮の間に、岸に沿って海を進み、石垣の青の洞窟へ。
と、思ったのですが思いのほか波があって早々に断念。
途中のビーチで遊ぶ事に。

ここは(勝手に)私の石垣島行き先案内犬、びりびりのお庭。
今は病気と元気に闘うべく九州で過ごしているびりびり。
旅では見慣れたこの風景を、
びりびりを通し毎日見るのが朝の日課でした。
(もちろん、くるくるもね!)
そんなびりびりの健康のお願いと、
この石垣のパワーをお届けする気持ちと。
びりびり、海は変わらず大きくてきれいだよ。


さて、砂浜ではハッスルのアポロですが、、


波が苦手、今日はいつもより高めだしねーーー

背中を見つけるとすぐにコレ。
こんな姿で寛いでいたとは(笑)


午後になって、ビーチを移動。
いつもの米原海岸へ。
あのー僕もう、海結構です。。。なアポロ。
そんな顔しなくったって







テンション下がり、哀愁すら漂い始めたし(苦笑)
時計を見ればもう17時過ぎ、さー帰ろうか。

明日からは竹富島で2泊。
残念ながらアポロは一緒に泊まれないので、
これまた離島の際、いつもお世話になっているところでお泊り。
3日間一緒に遊びまくったので、一休み。
たっぷり寝て疲れをとっておいてね。
スポンサーサイト