fc2ブログ

田園詩へ① 善光寺御開帳


お気に入りの宿への再訪から決まった長野へのプチ旅



なんと、7年に1回という善光寺御開帳の期間中だと知り、
これは是非行かなくちゃ。

~ 回向柱に触れて 如来さまとのありがたい結縁 ~



さすがに、混雑は覚悟。
既に、回向柱までは90分の列が。

山門から立派。 上がれるのね、上から見てる人が。

と、おーーー! 善光寺が、回向柱が見えてきました。



ありがたいことに善光寺は犬にとても優しい。
という訳で、もちろんアポロも一緒





実際は、回向柱まで1時間ちょっとでした。

「アポロの健康、そして自身、皆が健康でありますよう」



- 御印文頂戴 -
御開帳期間中、善光寺の宝印を頭にあてて頂いて、
極楽往生の利益が得られます。

という、御印文もしっかり頂いて来ました。
アポロも抱きかかえながら手を合わせ受けられました。



旅は始まったばかりだけど、友達も一緒にもう大満足



回向柱をみたてた、米粉の抹茶&小豆クレープ、アイスのせ。
暑かったのでアイスを少しあげようと思ったのに、
まさかの回向柱にチュ さすが(笑)

さて、長野駅に戻り、今回はレンタカーで白馬の宿まで。
昨秋、アポロの病気発覚前、直前に訪れたココ。
再訪が叶いました。



宿泊客は1日1組のみ。に変わりはないのだけど、
2階のスペースを、スタンダードタイプ or トゥワイスタイプの選択可。

今回は、友達も一緒なのでトゥワイスタイプの全占有に。





昨秋は久々の初めての宿に、始め落ち着きのなかったアポロ。
今回はもうバッチリ憶えている様子。 







やっぱり素敵なところだね。

 「 田園詩 」 
スポンサーサイト