田園詩へ② Dinner と Bed room

田園詩さん、1階ではレストラン営業もしているので、
土日泊の今回は夜は、2階ダイニングで。
時間になるとちゃんとDinner用のテーブルセッティングから始まり、
1品ずつ、ゆっくりとサーブされ、食べ終わる頃には2時間超え。
今夜は和食でした。

マッシュルームのフラン

真鯛のマリネと塩昆布の冷製パスタ

ずわい蟹と豚肉の蒸し団子

すずきのきのこ蒸し ほうれん草のソース

真鴨の治部煮

美味しいのはもちろんのこと、とにかく優しいお味。
オーナーの人柄なのだと思うのだけど、
こんなに料理に出るかな?というぐらい優しいお料理。
昨秋泊まった時は、まさかまさかの飼い主風邪体調で乗り込み。
動いたせいか夜にはまた発熱。
そんな中、本当に心に身体に優しく染み入るお料理だったのです。
友達にもそんな話をずっとしていて、
今夜初めて食べた彼女も、やっぱり優しい味に感動してくれました。

と、お料理と一緒のお愉しみは食器。
本当に一皿、一皿、器の素敵なこと。

小物までも外さないんですよねえ。
そして、お待ちかねアポロにも夜ごはん。
手作りという訳にはいかないけど、
「きのこ3種の水煮」 なんてすぐれもの見つけたりで、
「まぐろ」 「鶏のハーブ煮」 を持参。
見た目は地味だけど(笑) 美味しいと思うよ。
もちろんワンワン催促、ペロリ完食してくれました。

さー、明日のため、お風呂入って寝ましょう。
初宿泊の友達には、前回感動した1階のお風呂を是非体験して、と。
私は、今回初部屋についたお風呂にて。
それでも十分立派、そして素敵。

全占有の今回、まだ映ってない屋根裏部屋なんかもあったりして、
とにかく2人では使いきらない。
どこで寝るー?と迷う贅沢(笑)

私達がお風呂を愉しんでいる間に、
アポロは、もうすっかり夢の中。
ずっといたこのダイニング&リビングに落ち着いたようです。

友達はこのリビングに続いたベッドルームで。
私は前回泊まったベッドルームで。
アポロはこのリビングのかっこいいソファーで。
贅沢に各々占有。 1番広い部屋はアポロかな(笑)

では、おやすみなさい。
スポンサーサイト