田園詩へ⑦ 戸隠
田園詩さんにうしろ髪ひかれながら、向かった先は戸隠。
くねくねと山越えをするうち、ふっと現れた戸隠。
なんだか急に世界が変わったような。
辺りいったいが荘厳、空気に土地にパワーを感じる。

帰りの電車までそう時間がなかったものの、
有名な杉並木までは行ってみたい。
が、戸隠厳しかった(苦笑)
犬入るべからず。
杉並木よりずっと手前、1歩たりとも入る事が出来ません。
友達は前に訪れた事あり。
入らなくていいよーと言ってくれたので、次の目的へ。

友達が長野到着から求めていたおそば、やっと(笑)
田園詩さんから聞いた、
戸隠で抜きん出て人気という 「うずら屋」 さん。
とにかく常に人が並んでいるという噂通り、
奥社に辿り着く前にチラリ横目で見えた人の列。
念のため電話で確認するも、やっぱり待ち必須。
残念ながら、私達に待ち時間の余裕はなく、、諦め。
でも、目の前におそば屋さんあるじゃん。
なんと、気持ちのいい外席あるじゃん。
で、聞いてみると犬OK。 即決!

友達念願のおそば


結局、こんな景色の中、食べるおそばに大満喫

ほんとに外れのない私達だ(笑)


旅友、アポロも堪能

美味しいね

さて、いよいよ残り時間僅か。
最後に鏡池。

残念ながら鏡にはなっておらず、でもとても綺麗なところ




結局、レンタカーは1時間オーバー。
それでも笑顔で受け入れてくれたJ-netレンタカーさん、ありがとう!!
車も軽⇒ビッツにグレードアップ、しかも新車並みにきれいな車でした!
是非またお世話になります。
さー、帰りの電車までわずか30分足らず。
今年の3月に北陸新幹線、長野-金沢開通。
で、とても立派になった駅ビル。
おみやげ売り場もとても充実していたのに、時間がーー(汗)
もう各自バラバラと、急ぎ足で買い物。
ギリで無事乗車、帰途。
思いがけず天気にも恵まれ、
やりたいこと全てやりきった旅。
いつもながら充実してたねー、友達と自画自賛。
本当に充実した旅でした。 旅っていいね。

家では、食べたら即寝てばかりのアポロ。
疲れないはずはないのだけど、
でもやっぱり一緒に愉しんでいるように思う。
ちょっと心配した粗相も、連れまわすことも、
出掛けてみれば何なくクリア。
寝る時は寝る。
食べる時は食べる。
そして、愉しむ。
アポロは旅中のそのスイッチがとてもお見事。
ビビりな割に、受け入れが柔軟。
だから旅中、苦労することが何ひとつない。
また、感心。 そして感謝。

そして、根がチキンな飼い主は、
実はお腹の調子に少々問題を抱えての旅(汗)
「しっかりしなさい」 byアポロ
スポンサーサイト