fc2ブログ

アポロを見ながら考える

3連休ですがいつも通りアポロとまったり
とはいえ、今後のこと、
今の答えを伝えなければならなかった昨日、頭と心は迷走中

と、日に日に脅威を増す花粉
薬が切れそうなので病院へ行かないと
3連休初日の土曜日朝、web予約をしたのちバタバタと近所の耳鼻科へ

翌2日目、昨日は午後抜糸に行く為
早い時間のヨガ予約。アポロにゴハンをあげたらバタバタとヨガへ

どちらも自転車で行ける場所。数時間で戻れるのですが、、
ヨガから帰って覗いたアポロトイレが悲惨なことに
うん◎が、あちこち。しかも踏みつけられてるし
となると、、、その足で上がった我がベッドのシーツは、、、
がーーーん。それでもまあ軽傷?軽く後がつく程度
雨じゃなかったのが幸い、丸洗い決定

決して、下痢うん◎ではないのです
そして、普段はこんなことしないのです
あくまでも想像だけど、わざと



お留守番には慣れたアポロだけど
ゴミ捨てだったり、近所のコンビニだったり
予想外に突然出て行かれることが嫌いな感じ

休みの日にほぼ寝起き同然でバタバタと出て行ったこの2日間は
アポロにとって、それに近かったのかも
そして、イラッとしたのでしょう

まあ普段がいい子過ぎる程いい子なので、たまには発散してください(苦笑)



そして飼い主は、アポロを見て



今の答えを考える



抜糸は無事完了
そして結局、答えは用意出来ませんでした
まだ答えが出ません、迷っています
それが今日の答え

今の生活が続くならもちろん何もしたくない。
悪いものも、ないと思えば、あるかもと心配がチラつく時も
全身麻酔、検査で知る必要はないと思えば、それでいいのかと思う日も
両極端に振れてしまうのです
分子標的薬も読んで、調べて、色んなブログも見てみました
(この件は、長くなのるのでまた別途)

悩んだ全てを全部話していたらまた2時間コースになってしまうので(汗)
今日は実にあっさりと
が、次に病院へ行く予定はもうなくなってしまったので
今度は期限なしで自ら決めて進まなければなりません
さすがに帰りはその重圧に更に重く重くなってしまった心身
アポロの散歩兼ねトボトボと
ゆっくり歩きのアポロの歩みが丁度よく
頭と心を冷ましながら帰途

それからも、何かしながらも悶々としていた訳ですが



早々と熟睡モードに入ったアポロ
その寝顔がとても安心しきった幸せな顔で
なんだかふわっと緊張が溶けてぐっすり眠りにつけました

(微笑みさえ感じたのですけどね
 写真では・・なかなかとらえられず ・_・ )
スポンサーサイト