春爛漫

田園詩さんにてチェックアウト時間までめいいっぱい過ごし
またの再訪を誓ってまず向かった先は
お気に入りのはちみつバター他諸々を買うため
田園詩さんの奥さまがいる、信州自然村のお店
良いお天気の中、アポロを車に待たせているので
気になったものをバタバタで購入
ブルーベリーコンポート、ジャム、味噌。色々買えました
これでしばらく長野のおいしいもの愉しめます

そして、去年も訪れた大出の吊り橋

田園詩さんからあっという間
残雪が残る北アルプスの風景が絶景なのです
お天気が良かったので期待して向かったのですが
それは見事な 桜、サクラ、さくら‼︎
期せずしてなんとタイムリーな

アポロとこの絶景、私の腕ではなかなかうまく撮れず(汗)

本日、一眼&三脚を抱えたカメラ愛好家さんがそれはたくさん
立派なカメラを抱えたおじいちゃん、なんと、おばあちゃんも(驚)
お願い出来そうな方がいたのでアポロと一緒に♪
(沖縄から写真を撮りにツアー参加しているんだとか〜)




また、こんな素敵な桜の風景に出逢えるとはね






去年はタイムリーに7年に1回という善光寺御開帳の時期と重なり
回向柱に触れて結縁、アポロと一緒に御印文頂戴も
帰りはその善光寺さんにまたアポロとご挨拶に、とも思っていたのだけど
(受け入れの広い善光寺、地元の人は善光寺さんと呼ぶそう)
NOと言えないアポロ
こちらの思いばかりで無理をさせたらいけないね
今回は寄らずに帰ることにしました
神さまはきっと解ってくれるでしょう
春爛漫、私たちもね(笑)
スポンサーサイト