アポロが教えてくれること

この前の土曜日、
ココママがココのにおいをつけたたまごを持って
アポロに会いに来てくれました

正直、覚悟の日々だった先週
これまでも何度か覚悟の日はあったのだけど
アポロの前で涙が止まらなかったのは先週が初めて

アポロと一緒に、アポロがいれば必死に頑張れる
でも、そのアポロがいなくなる
その不安で心が固く固くなっていくのは感じていました
元々、話して発散出来るタイプではなく
ましてその悲しみ、共有出来るものでもない
(たちの悪いところです・・・)
必死に向き合い、そして書くことで心を落ち着ける
それが一番の方法であり、それしか出来なかった

そんな時、今日会いに行こうかなと電話くれたのがココママで

カメラ持参で来てくれました

誰かいれば、撮って撮ってと
アポロとのツーショットをお願いするのはいつものことだけど(苦笑)

久しぶりに会えた土曜日
アポロの調子も少しずつ上向きで
ごはん食べながら、笑いながら一緒の時間を
そして、アポロと飼い主にとたくさん持参してくれた食料
次の日からダメ元であげてみると食べる
持参してくれたもの、あれもこれも食べる
もちろん、量はほんの少し
でも、口もつけないと思っていたものにグイグイと
その勢いはあっという間にまさかのストップになるけど(笑)
「必死のあまり闘いはどこか孤独」
つい、本音と弱音が出た先週
同じ病気で闘ってこられた、そして闘っている飼い主様から
カキコミが届いたりして
知らないところで共有、一緒に闘ってもいたのだと
Big Hugs & kisses ❤︎
たった一言、可愛いイラストと一緒にラインをくれた友人
先週、かたよりがちな飼い主が
一番いけない方向に行きそうだと
そう感じたアポロは教えてくれたような気がするのです
あぶなかったね、
飼い主は間違いなく殻に閉じこもるところだったね
スポンサーサイト