fc2ブログ

信頼は絶大

お盆休みがあるようなので
もしもの在庫切れにならないよう
またPOCHIさんへ、どーんとオーダー
タウリンの入ったこんなもの があるぢゃん!!!



先々週、飲みものしか受け付けてくれなかった時、
甘酒はもちろんのこと、ウィダーインゼリー(GOLD)も飲み水に混ぜたり
どこかのサイトで見かけ、そういう手もあったか、と。
おすすめだった、カロリーメイト(アップル味)は
アポロは飲んでくれず、意外にも (GOLD)がいけた
犬用があるなら! で即買い




昨日はなんだか調子が上がらず、お顔も物憂げ



買って来たスイカにちょっと反応したので



あげてみると、食べた!



寝たままの体勢がちょっと気になるけど



一生懸命食べているし



夕方には一瞬、出せ出せモードも



でも昨日は1日中、とにかく寝て寝て。ひたすら寝てました

そして本日(8/7)、今日も省エネモードだなあ、、、と見ていたら

午後からちょっとだけ動きが出て来て

自らベランダに出ると言って、夏を感じたり(笑)



暑いのであっという間に戻って来たけど



今のアポロにとってこの段差、負担は大きいはず



でも、なるべく手は出しません

食べることも、動くことも

出来ることを最大限頑張っているアポロだから

そして、決して無茶はしないアポロだから

食べなくちゃ、歩かなくちゃ、飼い主が案じている時、

同時に自らやっているのがアポロ

だからアポロに任せておけば、アポロに聞いてみれば大丈夫

もうずっと、そのへん、アポロへの信頼は絶大なのです



今夜は少しずつ、出せ出せアピールも盛んに



昨日はとにかく寝続けたもので
酸素ハウスも閉まったまま、かなり高濃度のまま維持されて
実は昨日初めて、酸素ハウスから出た時に歩けなくなりました

高濃度になると、酸素ハウス内は40%超えになり(※調整可能です)
酸素ハウスを出た部屋の中は、約21%。その差、倍。
説明書にも下記記載あり
「酸素濃度「高→低」環境への移動は、
 容態により負担が大きくなる場合があります。
 そのまま、ひょいと出ても大丈夫な子もいます。」

アポロもこれからはちょっと注意しなければなりません
なので本日、まず丸窓を開けて少し空気を混ぜてから



そして、さっき、出せ出せという割には寝そべったまま
でも可愛いから許す(笑)
スポンサーサイト