fc2ブログ

自爆かな



お花だけは買えるんですけどね



もう2年くらいずっと会社帰りのスーパーは
毎日毎日、アポロの食材購入だったから
今はまだ会社帰りのスーパーが苦手
寄ってもかなり足早に
これまでとはカゴの中身が一変
でも、それよりも買い物中の心の中が一変してしまったのね 涙



なんでもアポロと一緒に愉しみたかった飼い主は
こんな写真本だって
アポロのいる空間で作り、見ることが愉しみだった

これまで何冊も作ってきた instantbook
まだトライアルのβ版の時ばかりだったようで
アポロがいなくなって初めて作ったこちらからナンバリングされることに



家にいても



飽きることは本当になかったなあ



そして一緒に行くお出かけも大好きで



どこでも落ち着き、くつろげる良い子でした



「#2」 2冊目は、去年の秋訪れた「KASUKE 3rd」







一度行ってみたいと思い続け
でもまだ当時はもっぱら旅といえば八重山へ
その間、こちらの宿が閉館、移転があったりして
そしてやっと足を運んだのが去年秋
寛解中ではあったけれど病気になったこと
そして重ねる年齢のこともあって



アポロと行ける場所だから



アポロがいたから目指した場所






昨日届いたので
アポロ不在で見る初めてのinstantbook
作っておきながら
開封するにも、ページをめくるにも時間がかかりました 

そして、なんか違うなあと以前のと比べたら
どうやらフレームあり。を選んでいたよう
フレームなしで作ったつもりだったので単純にミス
でも、フレームありもなかなかいい感じ

真っ白なダイアリーを見るアポロは去年7月
放射線治療が始まったおととし晩秋
治療中のアポロを待つあいだに買ったダイアリー
治療中から治療後、日々の身体、気になったことを箇条書き
去年5月頃までは気になったことがチラホラ書かれ
その後、どんどん空白が目立つようになり
去年7月、真っ白(笑)
それだけ心配もなく好調だった証拠

今年6月から8月はその真っ白なダイアリー部分を利用
が、日に日に書ききれず溢れていくのでした



2冊目最終ページのアポロ
お子ちゃまアポロは笑ってみられるのだけど
この頃のものは蘇り過ぎて
自爆踏んでしまった感 

会いたいのはやっぱり歳を重ねたアポロ
スポンサーサイト