初めての実家
日々ネタ満載ながら、パワーに圧倒され全く更新追いつかず(汗)
まずは、SKYっ晴れ続いた穏やかなお正月から

元旦は実家へ
新しい犬を迎えることは迎えるまで誰にも言っていなかったので
突撃スカイ連れ
まあ、来て3日。
我が家では始めから相当なやんちゃっぷりだったので
何をやらかすやら、いたずらを心配しつつ行ったところ
まさか、まさかの終始ブルブル((((;゚Д゚)))))))
トイレも食べることも水さえ飲むことも出来ず
部屋の隅、あまりのブルブルぶりに皆にかわいそうがられることに

「怖かったです、ボク」
これは家に戻ってまずゴハンのところ
見事なくらい1日中ブルブルだったので体調心配しつつ
家に戻って放牧すると、即ごはん完食&いたずらもいつも通り始まり
実家でのあのブルブルはいったい何だったの?
いやいや、飼い主がただただビックリですから

1/2朝、体調不良もなく元気におはよう
好奇心いっぱい、ものすごくやんちゃな反面
実は怖いものもいっぱいなことが判明
とにかく狭い我が家は
部屋にいれば生活の音、全て耳に入ってくる訳で
洗濯機の音、掃除機の音、外を走る車の音 etc...
音に対する反応&ビビりようはアポロの上を行く感じ

「どこぞの世界ですか」
暗くなって到着したスカイは、カーテンを開けた窓越しも怖かったようで
この日、ようやく窓の外を恐々眺めることが出来ました

基本は、ハイパーなやんちゃなので
どこから見つけてくるんだか次々運ばれおもちゃにされ

とりあえずなんでも格納が必要、これはアポロもそうだったか
アポロを迎える日に買って帰ったスリッカー(ブラシ)
アポロはこれをずっとお空に行く日まで使い続け


けど、こんなトゲトゲで固いもの、噛んだことはなかったぞ

怖いことがあればとにかく狭いところに逃げ込む、その速さったら(笑)

と、思えば、こんな風にひっくり返って寝ていたり

暴れん坊の首にライオン君を巻きつけてみたら

気にせずそのまま遊び続け

飼い主が外すまでこのまま


元旦に実家で見せた終始ブルブルとビビリようには
飼い主がとにかくビックリ
家の中だけではわからないことがあるもんだとつくづく
残りお正月3が日は家でゆっくり
飼い主は毎年恒例、箱根駅伝TV鑑賞
スカイはビビリ休養(笑)
これからは外の世界に慣れていかなくちゃね
やや荒治療、スパルタ気味でいきますよ
スポンサーサイト