攻防の果てに

じゃーん、屋根付きゲージ

組み立ては、付属されていたピンをはめるだけの超簡単!
到着した日の夜、それは迷惑そうなお顔

アポロがチビチビから2歳頃迄使っていた
全面囲まれた、飼い主お気に入りゲージはあったのだけど
ハイパーなスカイには狭すぎることが気になって
準備すれど、使うことが出来なくて
まだ大きめのあのサークルでどうにかいけないものかと
が、どうにも負け試合ばかり続き・・・


『狭い我が部屋で、快適に使えそうなゲージ』
これがなかなかの至難
攻防の次は、そんなゲージ探しに明け暮れる毎日
悩んで悩んでやっと決まったのがコチラ
これでも、飼い主的にはかなり頑張った大きさ
スカイ君、気に入って使ってクダサイ

ぅぅ、早速肝狙い(滝汗)

万が一、破壊または開けられてしまったら大変!
1度でも成功となれば絶対諦めそうにないスカイですから
念には念を入れて不在時には鍵もつけて

このボックスは、色んなゲージの大きさを目で確かめる為
ホームセンターに足を運んだ時に見つけたもの
こんな風に使えるかな、と

まずは、サークルで寝床として使っていたキャリーを入れて

それは好きなだけガジガジどうぞ

新しいお部屋、悪くないでしょ?

寝てる、寝てる

出た!へそ天(笑)
キャリーの中に強引にベッドを入れているのだけど
これがなかなか快適そうで
スカイがホットドッグのソーセージのように包まれて
狭いながらにヌクヌクと居心地良さ気
悩みまくったnewゲージは
値段の割にとてもしっかりした作りで
ドアはスライド式になっていたり
組み立ての簡単さ、掃除のしやすさ
どれをとってもすごい進歩
スバラシイ!!
15年前は、小型犬用となるとラブリーなものが多く
シンプルなものを探す方が大変、しかも高かったーーー
スポンサーサイト